DOGLIFE からの新着情報をお届けします。
11月になりました^ ^
2023/11/01
こんにちはDOGLIFEです。
9月~10月は季節の変わり目でダブルコートのワンちゃんは換毛期に入る子が多くいます。
抜け毛は定期的にブラッシングをしてあげる事で
適切に除去されていきます。
ブラシの種類の中には、刃の鋭いブラシ等もあ
り、プロのトリマーが効果的に使えば安全です
が、 ご家庭で使用する場合には、 まだ抜けてない
毛も切るような形で抜いてしまったり、 一度に大
量に抜きすぎて皮膚へ負担がかかってしまう恐れもありますので、
ブラッシングをする際には、どのブラシを使った
らいいか?をトリマーさんに聞く事をおすすめします。
10月になりました
2023/10/03
こんにちは^ ^10月になりました。
夏の暑さが少しずつ和らぎ寒い冬へ向かう季節の変わり目となる秋には、健康管理上気をつけるべきポイントがいくつかあります。
気温の変化、そして台風!
秋は、暑さによる疲労が蓄積して体調不良を起こしやすくなっている状態を元に戻し、寒い冬に備える準備をする大切な時期でもあります。それは愛犬も同じです。自らの意思で暮らし方を変えられない愛犬達の健康管理は、飼い主さんがしっかりと行わなければなりません。
夏は暑さのため、散歩の時間を早朝に移し時間も短くする等により、運動量がかなり制限されていたはずです。さらに、愛犬の体には暑さによる疲労が蓄積しています。
涼しいからといきなり長時間の散歩をしたり、激しい運動をさせるのではなく、様子を見ながら徐々に増やしていきましょう。
秋は、夏毛から冬毛へ生え変わる換毛期です。普段よりも抜け毛が多くなるので、頻度を上げ、丁寧にブラッシングしましょう。
10月は、台風シーズンでもあります。特に最近は、信じられないほどの降雨量で大きな被害が各所に発生しています。台風が発生したら進路を確認し、外飼いの犬は必ず事前に室内に避難させましょう。
換毛期
2023/09/01
9月になりました^ ^
お盆が過ぎて朝夕寒くなってきましたね。
秋になると犬の毛が生え変わる換毛期がきます。
犬は換毛期になると1か月ほどかけて古い毛が大量に抜け、新しい毛に生え替わります。
犬の換毛期はいつ?
犬の換毛期は春から7月頃にかけてと、秋から11月頃にかけての年に2回です。
この時期はいつもよりこまめにブラッシングを頑張って抜け毛対策をおすすめします。
血行促進やコミュニケーションにもなりますよ^ ^
ワンちゃんと海水浴に行く時の注意点
2023/08/23
ワンちゃんと海水浴
今回は遊びに行く際の持ち物や遊び終わった後の注意点をご紹介しています。
新しい場所だとワンちゃんが楽しくなってたくさん遊ぶと思います
しかし夢中になって遊びすぎてしまうと熱中症の危険性も高まります!ですので、時々日陰で休ませることを意識しましょう!
遊び終わった際も肉球が怪我をしていないかなどその後の体調にも注意をはらいましょう!
熱中症
2023/08/06
毎日暑い日が続きますね(>_<)
ワンちゃんも飼い主さんも熱中症のリスクか高まる時期です。
気をつけてお過ごしください^ ^
7月になりました
2023/07/13
本日はペットの災害対策をまとめました^^
もしもの時に慌てず、すぐに避難できるよう日ごろから基本的なしつけや備えをしておく必要があります!
そして緊急時にはペットも大きなストレスがかかります。
ですので、可能な限りペットに寄り添いスキンシップを大切にしてください^^
またより詳しい対応につきましては、お住いの区市町村にお問い合わせください(´∀`=)
梅雨ですね
2023/06/20
梅雨にかけて増える皮膚病準備や対策できていますか?
6月から9月は、湿度が高くなり、皮脂分泌の変化や細菌の繁殖が増殖するため犬や猫の皮膚病での来院数がUPする時期
抗菌力が立証されているシャンプーや除菌剤で菌の増殖を抑制!さらに毛玉除去力のあるスリッカーで通気性を良くし、菌の繁殖しづらい皮膚、被毛環境を整えましょう!!
6月になりました。
2023/06/01
6月になり急に暑い日が続きますね。
今年もノミが多くなってくる季節が来ました>w<
ノミは年間を通して一年中いると言われています。
暖かくなり始めから夏の間は特に多くなります。
ノミが1匹いるだけでもアレルギー反応を起こすわんちゃんもいる程です。
うつさない為にもうつらない為にもノミダニ予防をオススメします!!
予防薬は必ず動物病院で購入して下さい。
最近では1度お薬をつけても効かなかったりでノミも進化しているのでは・・・。
また、トリミングでワンちゃんをお預かりしてから作業中にノミを発見した場合、ノミ取り作業に対し別途料金がかかりますのでご了承ください。
またお預かり時にノミが確認できた場合はトリミングをお断りさせて頂く事もありますので早めの予防をお願いします。
5月になりました。
2023/05/09
わんちゃんのシャンプーをどのくらいの頻度で洗えばいいのか悩んでしまう飼い主さんも多いと思います。
健康なワンちゃんでしたら3〜4週間に1回の頻度で良いと思います。
皮膚の状態が悪いワンちゃんでしたら1〜2週間に1回くらい洗っても問題ありません。
当店でも色々なシャンプーをご用意しておりますので気になる症状がありましたらお伝えください。
また、皮膚病の場合は獣医さんの指示に従い、処方されたシャンプーを使うようにしたほうが良いと思います。
天文館プレミアムポイント第三弾
2023/04/20
4月になりました。
またまた、第3弾 Payどん×天文館プレミアムポイント始まります
トリミングは勿論、ホテル、フード、おやつ、雑貨にも使えます^^
プレミアム率20%ですごいお得です。
最大5万円分購入で10,000円もお得!!
4月28日からなので是非お早めにお買い上げ下さい。
新規登録
修正・削除
DOGLIFE
by DOGCOM
定休日/水曜日
〒892-0831 鹿児島市船津町4-23-1F
TEL&FAX:099-239-1026 E-MAIL:
info@dogcom.jp